北折一ブログ

2014年09月10日

こんなんで、いいわけ?

いやー本当にすみません。
このブログの更新くらいでしか、ぼくがどうしてるかわからない方もいらっしゃるのに、
全然更新もせず。。。
元気をなくしてるわけでは全然なく、
何だか追い立てられてるのです。
それと、「迷い」もあって。

追い立てられてる理由の一つは、講演のお仕事に関して、ぼくの見通しが甘かったから。
当初はもう少し早く慣れると思ってたんです。
回数が増えれば増えるだけ、プロのしゃべり手のようになり、
口八丁手八丁でなんとかなるようになり、スライドの準備も簡略化できるはず!!
ところがなぜかいつまでたっても、毎回毎回スライド準備に10〜30時間以上もかかっちゃうんですねえ。
別の町でまったく同じ話をする際も、その町の名前と、あと町の特徴を少し盛り込むだけでよさそうな気もするんだけど、何だか毎回最初っから見直して、直したり戻したりをいまだに繰り返してます。

それと、出張。
出張そのものは大好きなんで、喜んではいるんです。
でも、回数をこなせば旅の達人になるかと思ってたら、ぼくはならないみたいです。
早めにチケットを抑えたり趣向を変えた宿選びを楽しんだり…など全然できず、
いつも飛行機を取り忘れてたりしないか心配になるし、送ってもらったチケットは無くすし、同じ日に宿を2軒押さえるし…。
そーゆーのは、マネージャーを雇えば一気に解決!!のはずですが、
講演料を抑え気味に設定しているので、そこまではいけてないんです。で、もう少し稼ぐには回数を増やすしかなく、ますます追い立てられる、みたいな。

そこに加えて、先月書いたように連載の締め切りが。。。
さらにアホなことに、そーゆーのから逃避するように、フェイスブックに駄文を書いたりも。
このブログしか見てない人もいるんだから、こっちに書けばいいんですけどね。
でもなんとなく「このホームページは仕事用」みたいな思いがあるので、
どーでもいいことは向こうに書くわけです。
当初はあんなのやるつもりもなかったし、日記風のものを定期的に書くつもりは今もまったくありません。やるんだったらちゃんとした情報発信ツールとして利用しなければ、などとも思ってはいたのですが、なんだか仕事が煮詰まると開いて、ただダラダラと何か書きこんじゃうんですよねー。
うちのカメの話とか、出張先の恐怖体験とか、魚を獲る銛の話とか…そっちでどーでもいい話を書くんだからこっちはちゃんとしなきゃ、みたいな妙な思いも、なかなか更新できない理由です。
(ちなみに、直接のお知り合いでない方は、友達申請される際にはメッセージをくださいね。)

そして、「迷い」。
最大の迷いは、自分で設定しちゃってた「シリーズ ぼくがNHKを辞めたワケ」です。
書きたいことはいくらでもあるんです。
あばきたい、というかあばいたほうがNHKのためになるんじゃないかと思うこともたくさん。
それが個人攻撃のように聞こえるかどうかは、書き方の問題をちゃんとすればすむ気もするんです。
叩かれて改善しなければならない部分も多い組織ですからねー。
すばらしい仲間がたくさん残ってるから、そーゆーのは止めた方がいいのでは?
という迷いはほとんどありません。ぼくは今でも大きな恩を感じているからこそ、あの会社には、本当にいい会社であってほしい。叩かれて多少痛い思いをしてもそうあってほしいと願ってます。
それは、そーとー本気で思ってます。
ぼくみたいにクソくだらない理由で辞める人が今後は出ないようにも、できるならしたい。

でもね。

ま、どーでもいっか。

みたいな気持ちも、かなり早い段階からどんどん大きくなってるんですよねー。
「残念な会社だよね」と思ってそれで終わる、みたいな。
と思ってたらこの間、ぼくが提出した「退職願」のコピーがたまたま出てきたんですよ〜。
ふつうは「一身上の都合により」程度のところを、なんと20行も理由を書いたやつが。
あ、今度気が向いたら、それを掲載しましょーかね。
あまり人の退職願とか見る機会もないでしょうから。

いかん、フェイスブックに書いてるようなどーでもいい駄文になっちゃってる。
ま、いっか。
気楽な方が更新しやすいかもしれないからね。
って、結局何の「言い訳」にもなってないですねー。

m(__)m
posted by kitaori at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103470937
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック